学資保険は本当に必要? 損をしない学資保険の選び方
学資保険は必要? 損をしない選び方|一括資料請求で比較しよう
学資保険がわが家にとって本当に必要なものかどうか、迷っている方は少なくないと思います。変化の激しい現代、10年、20年先のことなど誰も正確には判断できないことですが、子供の将来を考えるとき、親としては子供が自由に職業選択や進路選択できる経済環境を整えておきたいと願うことは当然のことだと思います。
日本政策金融公庫が近年実施した国民生活に関する調査によると、高校入学から大学卒業まで(7年間)にかかる子供1人当たりの教育費の平均額は1,024万円という結果が出ています。その大半は、大学の学費、高校の授業料など「在学費用」によって占められていますが、約14%に当たる145万円が、入学しなかった学校に支払った納付金までを含めた「入学費用」でした。ただし、この数字はあくまでも大学・高校に支払われた金額だけであり、予備校・進学塾など学校以外での出費は含まれていません。(日本政策金融公庫「教育費負担の実態調査結果(勤労世帯)」平成20年7月調査より)
少子化が進んだ現在の日本では、1人の子供にかける教育費が膨らむ一方であり、それに備える学資保険の意味は大きいと思われます。現在、生命保険会社が提供している教育費の補助・補填を目的とした保険には、いわゆる学資保険のほかに、こども保険と呼ばれているものが多くあり、両者の境い目はあいまいで、名称から明確に区別することは困難です。しかし、高校から大学までの多額の教育費を無理なく捻出するために真剣に保険の利用を考えるのであれば、多機能・軽負担のこども保険とは一線を画した、本格的な学資保険への加入をおすすめします。
サイト内関連記事
- 子供にかかるお金(教育費)の平均は? 高校/大学まででいくらかかるのか
- 子供にかかるお金(教育費)の平均は? 高校/大学まででいくらかかるのか 子供の......
- 子供の教育費のための貯蓄に、なぜ学資保険が必要か
- 子供の教育費のための貯蓄に、なぜ学資保険が必要か 子供の教育費が将来必ず大きな......
- 学資保険の「一時払い」とは? 損なのか、得なのか |一括資料請求で比較しよう
- 学資保険の「一時払い」とは? 損なのか、得なのか |一括資料請求で比較しよう 学......
- 学資保険の税金・年末調整・控除・確定申告
- 学資保険の税金・年末調整・控除・確定申告 ■学資保険も生命保険料控除の対象です......
- 学資保険の返戻率(戻り率)を計算する
- 学資保険の返戻率(戻り率)を計算する 学資保険では、「返戻率」(へんれいりつ)と......
- 「子ども手当」を学資保険に
- 「子ども手当」を学資保険に 子ども手当を学資保険の保険料に充てるという方法は、あ......
- 学資保険の審査とは?
- 学資保険は生命保険の一種であり、一般の生命保険と同様に、加入時に審査があります。......
- 学資保険の貯蓄性を考える
- 学資保険の貯蓄性は、返戻率(へんれいりつ)によって判断できます。返戻率とは、支払......
- 学資保険はいつから? 何歳から?最適な加入時期(年齢)
- 学資保険のほとんどが、子供が0歳の時から加入できるようになっています。また、中に......
- 学資保険の解約・見直しの検討
- 学資保険を中途解約するケースが増えているそうです。長引く不況、経済環境の悪化がそ......
- 学資保険の月払いの相場は?
- 学資保険の月払いの相場は? 学資保険の月払保険料に関する正確な統計資料は公表され......
- 国公立大学費用の相場は?
- 国公立大学費用の相場は? 国立大学の学費・入学金・受験料は、文部科学省の省令によ......
- 私立大学費用の相場は?
- 私立大学費用の相場は? 私立大学の学費(授業料)・入学金(入学料)などの制度や金......
- 学資保険、二人目はどうする?
- 学資保険、二人目はどうする? 学資保険は、子供が大学に進学することを前提として加......